メキシコ進出の日本企業の6割超が自動車産業―帝国データバンク調査 : トヨタ系が最多404社
帝国データバンクの調査で、メキシコに進出している日本企業は2025年3月時点で746社に上った。第1次トランプ政権期間中の2018年7月調査時の715社以降、「新規参入」163社、「撤退・所在不明」132社が判明し、差し引き31社の純増となった。このうち、国内完成車メーカー8社(バス・トラックを除く)を頂点とした自動車産業のサプライチェーンに属する企業は487社に上り、進出企業全体の65.3%を占...

帝国データバンクの調査で、メキシコに進出している日本企業は2025年3月時点で746社に上った。第1次トランプ政権期間中の2018年7月調査時の715社以降、「新規参入」163社、「撤退・所在不明」132社が判明し、差し引き31社の純増となった。このうち、国内完成車メーカー8社(バス・トラックを除く)を頂点とした自動車産業のサプライチェーンに属する企業は487社に上り、進出企業全体の65.3%を占...
あなたの反応は何ですか?






