今日は何の日:8月24日
森永粉ミルク、ヒ素混入が判明1955(昭和30)年 西日本で乳児に発熱、下痢、貧血などの症状が相次ぎ、岡山大学医学部が、森永乳業の粉ミルクにヒ素が含まれていたことを特定し、厚生省(現・厚生労働省)に報告。56年の国の調査で被害者約1万2000人、うち131人が死亡。消費者の権利が確立されていない時代で、当初、十分な救済措置が取られなかった。14年後、大阪大学の調査で被害者に知的発達障害や臓器障害な...

森永粉ミルク、ヒ素混入が判明1955(昭和30)年 西日本で乳児に発熱、下痢、貧血などの症状が相次ぎ、岡山大学医学部が、森永乳業の粉ミルクにヒ素が含まれていたことを特定し、厚生省(現・厚生労働省)に報告。56年の国の調査で被害者約1万2000人、うち131人が死亡。消費者の権利が確立されていない時代で、当初、十分な救済措置が取られなかった。14年後、大阪大学の調査で被害者に知的発達障害や臓器障害な...
あなたの反応は何ですか?






