外国人の子ども支援に取り組む小原ブラスさん:「言葉を学ぶ大切さは公園で教えてもらった」
ラッキーな出会い私はソビエト連邦崩壊後の1992年にロシア・ハバロフスクに生まれ、5歳の時に親の都合で日本へ移住しました。最初に暮らした兵庫県姫路市では、幼稚園にアクセサリーをつけてサングラスをかけて行ったそうです。幼いながらに日本社会にどうやって接していこうか悩んでいたのかもしれません。印象に残っている人がいます。それは姫路の公園にいたおじちゃんです。「こっちに来な」と私を呼んで、あめをくれたり...

ラッキーな出会い私はソビエト連邦崩壊後の1992年にロシア・ハバロフスクに生まれ、5歳の時に親の都合で日本へ移住しました。最初に暮らした兵庫県姫路市では、幼稚園にアクセサリーをつけてサングラスをかけて行ったそうです。幼いながらに日本社会にどうやって接していこうか悩んでいたのかもしれません。印象に残っている人がいます。それは姫路の公園にいたおじちゃんです。「こっちに来な」と私を呼んで、あめをくれたり...
あなたの反応は何ですか?






